おはようございます。親子のための日本語レッスン、ことばサロンTSUMUGI和田です。
アイスが好物で、こんな時間からアイスをいただいてます。笑。
まだまだアイスがおいしい長崎より今日も発信します♪
さて、おとといのプロフェッショナル、昨夜のクロ現と、外国人関連の特集番組が続いています。
昨日事務所にいらっしゃったお客様とも、
「昨日の見ました??」
という感じで、ついつい熱くなってしまいました。
2晩続いた番組に共通して伝わったもの。
それは、
外国人や日本語のわからない人たちを迎える「わたしたち」こそ、今、考え直す時
ということ。
クロ現の中で、こんなコメントがあり、共感を覚えました。
「郷に入れば郷に従え」というのは入っていく側の心構えであって、迎える側のものではない。
これって、「共生」のファーストステップだと思います。
日本の移民統合政策指数 の低さについても言及されていて、その中に、
親の支援が足りない
という問題が。

TSUMUGIの中核である、親・保護者支援、精一杯取り組んでいきたいと思っています!
アイスもなくなったところで(笑)
エネルギー満タンで今日もお仕事進めます♪
では(^-^)
*****************
ホームページ、SNSもぜひご訪問・フォローお願いします♪♪
HP ➡ https://www.kotoba-tsumugi.com
Facebook➡ https://www.facebook.com/tsumugi.kotoba/
Instagram➡ @kotoba_salon_tsumugi